注目ベンチャー紹介:Conceal
2025
.
04
.
16

Written by Yusaku Masunaga
今回の注目ベンチャーの紹介はConcealです。
Concealは、Webブラウザを安全に利用するための軽量なブラウザ拡張機能「ConcealBrowse」を提供するサイバーセキュリティ企業です。
Conceal
サービス/プロダクト概要
Concealが提供する「ConcealBrowse」は、フィッシング、認証情報の窃取、マルウェアなどの脅威からユーザーをリアルタイムで保護し、ゼロトラストの原則に基づいたセキュリティを実現します。

特徴・提供価値
- リアルタイム脅威検出:ユーザーのブラウジング中に発生する脅威を即座に検出し、被害を未然に防ぎます。
- 選択的なリモートアイソレーション:高リスクなウェブサイトへのアクセス時に、リモート環境での隔離を行い、ローカルデバイスへの影響を防ぎます。
- セキュリティポリシーの強制:組織のセキュリティポリシーに基づき、ブラウザの動作を制御し、コンプライアンスを維持します。
- 高度なフィッシング防止:最新のフィッシング手法にも対応し、ユーザーの認証情報を保護します。
- 簡単な導入と管理:既存のブラウザに拡張機能を追加するだけで導入可能です。
ビジネスモデル
- サブスクリプションモデル
なぜ今この会社なのか
- リモートワークやSaaSアプリケーションの増加により、ブラウザを介したサイバー攻撃のリスクが増加。
- 従来のネットワーク境界型セキュリティでは対応が難しい脅威の増大。
顧客・競合・パートナー
- 顧客:金融、政府、教育、医療などセキュリティが重要視される業界の企業。
- 競合:Menlo Security、Island、Talonなどブラウザセキュリティやリモートブラウザ分離を提供する企業。
- パートナー:Renaissance(アイルランド)、Halodata(東南アジア)などの地域パートナーと連携。
こちらの記事に対するお問い合わせやMTGの依頼などはこちらのアドレスからお気軽にご連絡ください。
info@tgvp.vc
TGVPは米国を中心としたスタートアップ企業とTOPPANグループの連携を推進しております。